tomohappiestの日々是雑感

日常生活でのふとした出来事から大イベントまでその時感じたことを書いていこうと思っています!!

#その他祝日、記念日、年中行事

1度は行ってみたい都会の染物風景

地方を中心に町おこしとして、B級グルメグランプリやマラソン大会やゆるキャラグランプリなどが盛んに催されている。 都心でも夏を中心に各地域でお祭りが催されるが、冬のイベントは少ない。例年青梅の梅まつりに行っていたが、オリンピックまでは、伐採…

トンネルを越えるとそこは雪国だった!!

新潟見附の親戚の家を表敬訪問した。そのときの様子を日記風にまとめた。桜だけでなく南魚沼の早春ならではののどかな風景に癒された様子が伝わればうれしい。 4月11日(土) 晴れ 我が家ー所沢IC-(関越自動車道)-見附中之島IC-義祖父の実家-見附…

夏も近づく・・かおりの効用について

5月は新茶の季節。今日は夏も近づく八十八(立春の87日後の日)で、お茶の産地では新茶のイベントが開かれる。 この時節になると一面に広がる茶畑と新茶の香りと茶摘み娘の姿が重なり、童謡「茶摘み」のフレーズを思い出し歌いだしたくなる。いつまでも残し…

田無神社の節分祭を満喫

今日は節分。昔からの伝統行事や風習にとても興味があり、今までは何となく周りに流されて大した意味も分からず行事に参加していたが、最近はその行事の歴史や風習の由来などにもすごく関心がある。 久しぶりに友人を誘って田無神社の節分祭に行ってみた。節…

風薫るゴールデンウィークに昭和記念公園へ

4/29昭和の日は、今年も名前にちなんで、昭和記念公園に出掛けた。お目当ては、菜の花、アイランドポピー、チューリップ、芝桜・・。今年も、春を彩る花を堪能した。新緑と空の青さと彩花のコントラストは、絵心があれば思わず筆をとりたくなるような情景。…

昭和の日に昭和記念公園へ・・

昨年に引き続き、今年も昭和の日(4/29)に昭和記念公園へ行ってきた。今年は、絶好の行楽日和に恵まれた。 以前はみどりの日だったからか、緑と縁の深い公園だけに、この日は入園無料。地元の人を中心に老若男女問わず大勢の方が訪れていた。彼らのお目…

七夕の思い出とボランティア

7月7日は、年に一回の七夕だったが、残念ながら曇り空で、天の川は見られなかった。 七夕というと、小さい頃は短冊に願い事を書いて笹の葉につるしたことが記憶の片隅に残っているが、大人になるとしばらくそんなことから遠ざかっていて、今日が七夕か・・…

♪夏も近づく八十八夜♪

今年もゴールデンウィークは、人の流れとは逆で、安近短で過ごした。 このところの経済情勢で、先立つものが心細いというのもあるが、休みは、地元で過ごし、肉体的に疲れても精神的なストレスはためないことをテーマにここ数年は過ごしている。 5/1は、東…

「昭和の日」ということで・・昭和記念公園へ

昨日は、昭和の日。 みどりの日だったことが長かったので、今日が何の日でお休みなのか勘違いしている人もいるだろう。 そこで、無理やりこじつけて、昭和といえば、新緑や美しい花が咲き誇ることで知られる昭和記念公園(?)ということで、さっそく花見に…

年度末の恒例行事の到来(雑感)

寒い日が続いたと思ったら急に暖かくなったりと、三寒四温を繰り返す時季になってきた。確実に春が近づいているということだろう。 これから春一番が吹けば、いっきに春めいてくるのだろうか。 春だからといって浮かれてばかりもいられない。おそらく、花粉…

百人一首のすすめ

昨日は、桃の節句だった。季節の行事について、その由来をわかっているようでわからないので調べてみた。 すると、ほとんどの行事が、中国からの伝来(七夕、端午の節句など)であったり、身のけがれを祓うなど平安貴族の間で慣習化されていたこととに由来する…