tomohappiestの日々是雑感

日常生活でのふとした出来事から大イベントまでその時感じたことを書いていこうと思っています!!

2012-01-01から1年間の記事一覧

奥多摩の秘境(避暑地)

今年の夏は暑い。家でじっとしていても不快指数が増して、ついつい文明の利器に頼りたくなる。 電力不足が叫ばれ、節電に協力するために涼をとろうと考え、プールへ行こうとも思ったが、きっと他人も同じことを考えるだろうと読み、東京の秘境である奥多摩の…

暑(熱)い夏到来!

今年の夏は予想通り暑(熱)くなりそうだ。日本列島では連日猛暑日を記録する地点が増え観測記録を更新中。オリンピック熱も盛り上がってきた。 電力水不足と熱中症が心配ではあるが、農作物やビヤガーデンなど夏期商戦にかけている産業にとっては程よい暑さ…

水無月の花菖蒲

関東地方も梅雨まっただ中で、日照時間が少ない日々が続いている。 毎年この時季は、湿気が多く不快指数も高くて食中毒にも悩まされる。洗濯物が乾きづらかったり、外で思いっきり遊べなかったりと日常生活でもストレスがたまりやすい。 いやだと思っていた…

安房鴨川の海も碧かった・・

水無月に入り、衣替えとともに本州も梅雨の時期を迎える時季となった。 五月晴れから一転、湿度の高い日が続き食中毒など衛生にも気をつけなくてはいけない。(数年に一回食あたりをしている・・) 日照時間も少なくなってくる前に、思い切って南房総の安房鴨…

灯台下暗し(地元再発見)

五月晴れの休日、陽気に誘われ地元の公園を散策した。といっても、都心の公園とは違って、新緑がまぶしく広大な土地にバラ園や動物園や体育館や国体会場になるほどのテニスコートがある。 今の時期は、新緑とバラが見頃との情報をつかみ、百聞は一見に如かず…

金環日食に乾杯!

昨日(5/21)は、年ぶりに日本列島で見られた金環日食だった。歴史上の一大天体ショー(現象)に立ち会えたことは、一生の思い出となった。 前日の天気予報では、曇りがちで東京では観測が難しいのではという憶測も飛んでいた。それでも多くの人が世紀の天体…

消費税に正義があるか

消費増税法案の審議が始まった。野田内閣は、将来の日本の財政を考え今やらなければと国民や野党に呼び掛けている。一方で、今回の増税は第一弾で、さらに第2弾が予定されているとの憶測もある。 方法はどうあれ、そもそも消費税は税の中で公平なものなのか…

湘南の海も碧かった

五月晴れに恵まれ、行楽日和となったので、昨日(5/19)、西武・小田急・江ノ電共催の「湘南の海と鎌倉散策コース」に参加した。気温は高かったが、湿度が低く絶好のウォーキングコンディション。 ☆行程 AM6:20 我が家を出発-AM9:00藤沢駅…

天覧山と多峯主山ハイキング

ゴールデンウィーク後半は、竜巻が発生したり雹が降ったりと大気の不安定な日が多かった。このところの異常?気象は、地球温暖化と関係があるのだろうか・・。 さて、天候にやきもきしながらも、合間を見て、5月5日(こどもの日)に、五月晴れに恵まれたので…

ずるい考え方(ラテラルシンキング)

たまたま図書館の返却棚を眺めて目に留まり手に取った本だったが、具体的な事例を交えてとても読みやすく、通勤時間でも手軽に読めた。 完読して、この本に偶然に出会い、無料でしかも豊かな発想を持つヒントを得られたことが、私にとって最小の経費で最大の…

風薫るゴールデンウィークに昭和記念公園へ

4/29昭和の日は、今年も名前にちなんで、昭和記念公園に出掛けた。お目当ては、菜の花、アイランドポピー、チューリップ、芝桜・・。今年も、春を彩る花を堪能した。新緑と空の青さと彩花のコントラストは、絵心があれば思わず筆をとりたくなるような情景。…

風薫るゴールデンウィークの新緑と彩花

ゴールデンウィーク前半(悲しいかな公務員はの休みは暦どおり・・)は、日常より人が少ない都心郊外で新緑と彩花を満喫するウォーキング(ウォーキングフェスタ東京)に参加できた。 昨年の今頃は東北大震災の影響もあり、イベントが中止になったが、今年イベ…

彩花の季節到来!

卯月(4月)は、人事異動もあり新しい職場でなれないことも多くばたばたしたが、気がついたらゴールデンウィークに突入。仕事は山積みだが、ひとまず忘れて(気分転換もいい仕事をする重要な要素)、春爛漫の郊外の出かけて、彩花や新緑に囲まれて心身ともにリフ…

Eテレについて

NHKの教育テレビ(Eテレ)の番組が、一昔前と比べてとても親しみやすくなった。 学生の頃は、権威のある教授が難しい内容を語る教養番組のイメージが強くて近寄りがたいイメージがあり、語学番組くらいしか見なかった。ところが、ここ数年、アナウンサー…

職場の理不尽

多くの会社では、人事異動の内示が終わり、来年度に向け新体制での役割分担などが固まる時期だろう。 我が職場でも、席位置から仕事の役割分担、引継ぎなど矢継ぎ早に決まっていった。 国会議員や官僚の批判をしている我々サラリーマンの世界でも既得権益が…

元気を出して(音楽の力)

記憶に深く刻み込まれた東日本大震災から1年がたった。 この1年の間、人生観が変わった方、大切な家族を失った方、これからの現実の生活に直面している方など我々を取り巻く生活環境や価値観、感情などに大きな影響を受け続けている。 特につらい出来事が起…

洋楽バラードとの出会い

中学校に上がるまでは、毎日友達とサッカーや野球に明け暮れるどこにでもいる少年(小僧)で、英語や海外のことについてはまったく関心を抱かない環境で過ごした。 中学に入学して、初めて英語の授業で外国語に接した。一部の外国人が漢字に神秘性を抱くように…

究極の選択・・

昨夜、サンデル教授の特別授業を視聴した。お題は究極の選択「お金で買えるもの 買えないもの」 。 経済の効率性と道徳(善)が衝突するジレンマに関する質問をいくつか投げかけた。 生育環境や人生観、宗教などもかかわり賛否が分かれる質問で、大いに悩まさ…

職場の悩み相談

昨日の節分の日、職場の同僚宅でよる鍋パーティーを開催した。 冬の鍋は省エネが求められる中、身も心も暖まり、簡単でおいしくいただける。家族団らんにももってこいだろう。 サラリーマンにとって、週末は気分も軽やかになるが、熱燗も進んでついつい日頃…

死刑制度について

毎年、年末になると死刑制度について話題となる。死刑執行の採取責任者である法務大臣の姿勢がが新聞に掲載される。 日本の現行制度では、ご承知のとおり、裁判(重大事件には民意を反映させるために)裁判員制度を導入)を経て判決が下され、法務大臣の決定で…

無駄の削減対策に要注目!

内閣改造が13日の金曜日におこなわれた。消費税増税シフト内閣といわれている。 出生率の低下で社会政策を施してもすぐには人口増が見込めず、少子高齢化は進んでいく。 年金や医療や介護など社会保障関係費は、若者が高齢者を支える仕組みで成り立ってきた…

日本の未来のために政治力を発揮して欲しい!

政府は、税と社会保障税の一体改革大綱素案を決定した。 日本は、出生率が2人を割っている状況が続いており、将来間違いなく高齢化が進み、今のままでは、若者が高齢者を支えきれなくなるのは想像に難くない状況だ。 社会保障と税の一体改革では、主に高齢者…

2011年の世の中の出来事

もうすでに、いろいろなマスメディアで2011年の出来事を報道していますが、その中から印象に残っていることを抜粋しておきました。数年たって、2011年はこんなことがあったのだなーと振り返ることができると思います。 2011年の出来事 1月 1日 全国で“タイガ…

新年明けましておめでとうございます!

昨年は、東北大震災で尊い命がたくさん失われた。深い悲しみの中でも、日本(国民)は復興のために一人ひとりができることを結集し、みんなで力を合わせて国難に立ち向かった。家族の絆、困ったときはお互い様など当たり前の日常生活が尊いものなのか痛感し…